子供っぽい?2018年01月08日

少し童心に帰って、、、

1月6日から放送開始された「新幹線変形ロボ シンカリオン」を
観てしまいました。
小さい男の子は飛行機や電車等の乗り物やロボットが好きですね。
私も昔はどちらも好きでしたが、超合金はなかなか手に入らず、
友だちの家でロボットやガンプラで遊ばせて貰った記憶があります。
飛行機も小さい頃から憧れていましたね~。

正月に「新幹線変形ロボ シンカリオン」を宣伝で見ました。
かなり以前から新幹線が変形するロボットアニメーションを
テレビCMで見た記憶があり、どんなコラボなのかと興味を持ちました。
6日は見られませんでしたが公式サイトで1話を見る事が出来ました。

ハヤト君という電車好きな少年が新幹線を操り、
正体不明のロボットと戦うというストーリーでした。
大宮駅や鉄道博物館が随所に出てきて、なんと鉄道博物館の
地下に秘密基地があるという設定!!

電車やロボ好きの方には面白いですよ。

新幹線変形ロボ シンカリオン
http://www.shinkalion.com/


興味のない方はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=AjEZo3S0q4E

山手線の各駅のベルを聞く事が出来ます。
どれも馴染みのあるメロディーに最後まで聞いてしまいました。
「せせらぎ」を採用している駅は沢山ありますが、
「せせらぎ」の音は同じようでも様々なバージョンがあるようです。


電車で温泉に行きたい気持ちもありますが、
電車よりも飛行機の方が好きですね。
電車は移動手段、飛行機は機体の他に乗るまでの過程や搭乗中の
パイロットやCA、地上スタッフの仕事振りを見るのも楽しいです。

自分でも運転してみたかったなぁ
昨年のブルーインパルスのパフォーマンスには大感激!
今年も行きたいなぁ✈

NHK大河ドラマ2018年01月08日

今年の年始はテレビ三昧!?

2017年に取りためた映画やテレビを観たり、
1月スタートのテレビを観たり。。。
ちょっとだらけてました!反省!!

でも、2018年の「西郷どん」は1話を見て面白かったので、
引き続き見ていきたいなぁ~。
小さい頃に怪我して武術を諦めたとか、この頃から一緒に
成長した大久保利通がいて、大人になってから敵対する事に、、、
様々な誤解から生まれた西南戦争だった!?なんて説も。
林真理子さんの原作と中園ミホさんの脚本が楽しみです。

以下、Wikipediaより 怪我のエピソード
天保10年(1839年)、郷中(ごじゅう)仲間と月例のお宮参りに行った際、他の郷中と友人とが喧嘩しそうになり喧嘩の仲裁に入るが、上組の郷中が抜いた刀が西郷の右腕内側の神経を切ってしまう。西郷は三日間高熱に浮かされたものの一命は取り留めるが、刀を握れなくなったため武術を諦め、学問で身を立てようと志した 。 天保12年(1841年)、元服し吉之介隆永と名乗る。この頃に下加治屋町(したかじやまち)郷中の二才組(にせこ)に昇進する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%B7%E9%9A%86%E7%9B%9B
有料アダルト動画月額アダルト動画裏DVD美人フェラ高画質アダルト動画
アクセスカウンター
フェラ動画美人フェラ無修正アダルト動画フェラチオ動画無修正フェラ
無修正フェラ動画アダルト動画無修正アニメ動画海外アダルト動画無修正DVDクレジットカード有料アダルト動画月額アダルト動画
無料カウンター
ウォーターサーバーアダルトグッズランジェリー無修正盗撮動画AV女優名教えて無修正パイパン動画美マンアーロンチェア
ジャポルノ
無料アクセスカウンター
セックス動画
無修正エロ動画エロ動画テクノブレイク
ブログカウンター
アダルト動画猫SNSSNS