雨宿り ― 2016年08月27日
埼玉北部の上里SA周辺までドライブ。
久しぶりに高速道路を走りました。
朝から雨が強く降っていたので、視界が悪く運転しずらかった。
上里SAまで到着。そのままスマートインターを使って外へ。。。
この頃は少し雨足が収まりました。
目的地に車を停めて平日の運動不足を解消しようと軽くジョギング。
見知らぬ土地を散策するのは楽しい♪
田圃の畦道を歩きながら超高圧の鉄塔を見上げました。
その足元には案山子が元気なく立っています。
夏が終わりに近づき秋の収穫まであと一息!
頑張って最後までお勤めしてください!!
小雨が降りだして、竹林の近くで雨宿り。
傘の由来?
http://happyeveryday.biz.metacomment.io/post-7069
傘の歴史サイトより
http://parasolumbrella.web.fc2.com/
紀元前から傘はあったんです!
久しぶりに高速道路を走りました。
朝から雨が強く降っていたので、視界が悪く運転しずらかった。
上里SAまで到着。そのままスマートインターを使って外へ。。。
この頃は少し雨足が収まりました。
目的地に車を停めて平日の運動不足を解消しようと軽くジョギング。
見知らぬ土地を散策するのは楽しい♪
田圃の畦道を歩きながら超高圧の鉄塔を見上げました。
その足元には案山子が元気なく立っています。
夏が終わりに近づき秋の収穫まであと一息!
頑張って最後までお勤めしてください!!
小雨が降りだして、竹林の近くで雨宿り。
傘の由来?
http://happyeveryday.biz.metacomment.io/post-7069
傘の歴史サイトより
http://parasolumbrella.web.fc2.com/
紀元前から傘はあったんです!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tonosama.asablo.jp/blog/2016/08/27/8164172/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。