平昌五輪開幕! ― 2018年02月10日
出遅れましたが、スポーツの祭典「冬季オリンピック・パラリンピック」が
始まりましたね~。
さて、どんな熱い闘いが待っているのか!?
「熱盛~!」って叫びたくなるような熱戦に期待!!
やっぱり、日本人選手たちの活躍が楽しみです。
国際大会では自分が日本人だと改めて感じます。
日本人は体力や体格で負けている分、知能と努力で戦略的な
勝利を掴んでくれると信じています!!
2週間時差も無く布団でゴロゴロしながら応援できそうです。
では、一緒に「せーの、熱盛~!!」
追伸
平昌五輪開会式で1218台超ドローンが飛んでいました!
立体的なLED光の演出は素晴らしかった。
Intel ドローンより
https://youtu.be/fCd6P7Ya160
Droneサイト ドローン同時飛行のギネス記録更新より
https://drone-aerial-corps.com/2018/02/10/olympic/
けど、ドローンは使い方間違うと怖いなぁ。。。
始まりましたね~。
さて、どんな熱い闘いが待っているのか!?
「熱盛~!」って叫びたくなるような熱戦に期待!!
やっぱり、日本人選手たちの活躍が楽しみです。
国際大会では自分が日本人だと改めて感じます。
日本人は体力や体格で負けている分、知能と努力で戦略的な
勝利を掴んでくれると信じています!!
2週間時差も無く布団でゴロゴロしながら応援できそうです。
では、一緒に「せーの、熱盛~!!」
追伸
平昌五輪開会式で1218台超ドローンが飛んでいました!
立体的なLED光の演出は素晴らしかった。
Intel ドローンより
https://youtu.be/fCd6P7Ya160
Droneサイト ドローン同時飛行のギネス記録更新より
https://drone-aerial-corps.com/2018/02/10/olympic/
けど、ドローンは使い方間違うと怖いなぁ。。。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tonosama.asablo.jp/blog/2018/02/12/8786898/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。