梅&河津桜🌸 ― 2017年02月21日
ショコラベルグ ― 2017年02月23日

残念。。。ショコラベルグは当たりませんでした。
他の方のブログを見ると2月2日には届いているようです。
楽しみにしていただけに落胆が大きい。
グラスも素敵だなぁ~。
他の方のブログを見ると2月2日には届いているようです。
楽しみにしていただけに落胆が大きい。
グラスも素敵だなぁ~。
東京マラソン ― 2017年02月26日
金環日食@チリ共和国 2017.2.26 ― 2017年02月26日

昨晩、NEWSサイトを見ていたら、
2月26日(本日)Wethernewsで金環日食中継を実施するとの事!!
肉眼で見たいところですが、、、
チリまでは移動だけで24時間程度かかるので断念。
家でおとなしく中継サイトを見ようかと思います。
Youtubeサイト 「金環日食特別番組2017 / Ring of Fire 2017」より
https://www.youtube.com/watch?v=YVn5aecBQh0
2月26日(本日)Wethernewsで金環日食中継を実施するとの事!!
肉眼で見たいところですが、、、
チリまでは移動だけで24時間程度かかるので断念。
家でおとなしく中継サイトを見ようかと思います。
Youtubeサイト 「金環日食特別番組2017 / Ring of Fire 2017」より
https://www.youtube.com/watch?v=YVn5aecBQh0
金環日食LIVE配信fromチリ共和国 2017.2.26 ― 2017年02月26日
チリ共和国では素晴らしい観測が出来たようです。
YoutubeのLive配信もしっかり中継できていました。
映像はWethernews「金環日食特別番組2017 / Ring of Fire 2017」
https://www.youtube.com/watch?v=YVn5aecBQh0
YoutubeのLive配信もしっかり中継できていました。
映像はWethernews「金環日食特別番組2017 / Ring of Fire 2017」
https://www.youtube.com/watch?v=YVn5aecBQh0
とのさま1ねんせいレビューコンテスト! ― 2017年02月28日

EhonNaviサイトでイベント開催です。
”とのさま賞”で長野ヒデ子さんの名入れサイン色紙プレゼント!
EhonNaviサイト 「あの、おかしなとのさまが帰ってきた! 幻の絵本「とのさまサンタ」の続編発売記念 みんなの声大募集!」より
http://www.ehonnavi.net/reviewcontest/reviewcontest.asp?uid=XKBB8
”とのさま賞”で長野ヒデ子さんの名入れサイン色紙プレゼント!
EhonNaviサイト 「あの、おかしなとのさまが帰ってきた! 幻の絵本「とのさまサンタ」の続編発売記念 みんなの声大募集!」より
http://www.ehonnavi.net/reviewcontest/reviewcontest.asp?uid=XKBB8
金環日食@日本 2012.5.21 ― 2017年02月28日
2012年の日本で観測出来た金環日食の時の写真を検索。
当時は、雲がかかって鮮明には見られませんでしたが、
金環日食が撮影出来ていました。
記憶では部分日食だったかな~と思っていましたが、
完全な金環日食でしたね。。。
手作りの太陽観察用のメガネをいくつか作りました。
可愛いのから変な形とデザインのメガネなど楽しみながら
色々と試行錯誤しましたね。
※双眼鏡に取り付けられるタイプも作りましたが、
ちょっと危険な気がしたので実際には使いませんでした!
良い子はマネしちゃだめですよ!!
さて、2017年は他にどんな天体ショーあるかなと調査!
大分合同新聞デジタルサイト
「本田・ムルコス・パジュサコバ彗星 5年ぶりに地球接近」より
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/02/08/131456725
※肉眼では見えないかな~
8月21日–皆既日食@北米
12月13日–ふたご座流星群
当時は、雲がかかって鮮明には見られませんでしたが、
金環日食が撮影出来ていました。
記憶では部分日食だったかな~と思っていましたが、
完全な金環日食でしたね。。。
手作りの太陽観察用のメガネをいくつか作りました。
可愛いのから変な形とデザインのメガネなど楽しみながら
色々と試行錯誤しましたね。
※双眼鏡に取り付けられるタイプも作りましたが、
ちょっと危険な気がしたので実際には使いませんでした!
良い子はマネしちゃだめですよ!!
さて、2017年は他にどんな天体ショーあるかなと調査!
大分合同新聞デジタルサイト
「本田・ムルコス・パジュサコバ彗星 5年ぶりに地球接近」より
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/02/08/131456725
※肉眼では見えないかな~
8月21日–皆既日食@北米
12月13日–ふたご座流星群
最近のコメント