【童話_36】「「、」で はなしが かわったよ」 ― 2016年08月21日
2009/6/1
作:本田カヨ子、備考:ベネッセコーポレーション
チャレンジ1年生 はてな?はっけん!ブック 6月号で
掲載されたお話です。
直接作品を読んでいませんが、、、
言葉の区切りに使う「、」はとても大事ですね。
私も「、」に注意して話しをしても誤解を招く事は多々あるかなと、、、
日本語の難しさというか言語の難しさですかね。
英語はカンマ・ピリオドは明確に決められていますね~
ブログ部サイトより
http://ebloger.net/punctuation/
作:本田カヨ子、備考:ベネッセコーポレーション
チャレンジ1年生 はてな?はっけん!ブック 6月号で
掲載されたお話です。
直接作品を読んでいませんが、、、
言葉の区切りに使う「、」はとても大事ですね。
私も「、」に注意して話しをしても誤解を招く事は多々あるかなと、、、
日本語の難しさというか言語の難しさですかね。
英語はカンマ・ピリオドは明確に決められていますね~
ブログ部サイトより
http://ebloger.net/punctuation/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tonosama.asablo.jp/blog/2016/08/21/8158052/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。



コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。