都心の観測点 ― 2016年08月21日

蒸し暑い日が続きます。
昨日も東京では雷雨でした。
湿度が高くて雲はすぐに発達して積乱雲になってゲリラ豪雨に!?
今年は日頃の行いが良いのかまだ雷雨に遭遇していません。
新宿の観測所?を撮影。
青空と高層ビルが並んでいる中に
緑の芝の上に白い観測所がありました。
高層ビルによって天気に影響は少なからずありそうです。
昨日も東京では雷雨でした。
湿度が高くて雲はすぐに発達して積乱雲になってゲリラ豪雨に!?
今年は日頃の行いが良いのかまだ雷雨に遭遇していません。
新宿の観測所?を撮影。
青空と高層ビルが並んでいる中に
緑の芝の上に白い観測所がありました。
高層ビルによって天気に影響は少なからずありそうです。
【童話_36】「「、」で はなしが かわったよ」 ― 2016年08月21日
2009/6/1
作:本田カヨ子、備考:ベネッセコーポレーション
チャレンジ1年生 はてな?はっけん!ブック 6月号で
掲載されたお話です。
直接作品を読んでいませんが、、、
言葉の区切りに使う「、」はとても大事ですね。
私も「、」に注意して話しをしても誤解を招く事は多々あるかなと、、、
日本語の難しさというか言語の難しさですかね。
英語はカンマ・ピリオドは明確に決められていますね~
ブログ部サイトより
http://ebloger.net/punctuation/
作:本田カヨ子、備考:ベネッセコーポレーション
チャレンジ1年生 はてな?はっけん!ブック 6月号で
掲載されたお話です。
直接作品を読んでいませんが、、、
言葉の区切りに使う「、」はとても大事ですね。
私も「、」に注意して話しをしても誤解を招く事は多々あるかなと、、、
日本語の難しさというか言語の難しさですかね。
英語はカンマ・ピリオドは明確に決められていますね~
ブログ部サイトより
http://ebloger.net/punctuation/
最近のコメント