東京オリンピック2020に向けて ― 2016年05月22日
リオデジャネイロオリンピックまで、、、75日
あと二ヶ月ちょっとです。
競技場の準備等が遅延しており、プレ大会がことごとく中止とか!?
競技当日に問題が起こりそうなNEWSを見かけますが、
大丈夫なのでしょうか。
東京オリンピックまで、、、1523日
こちらもシンボルマーク、国立競技場の設計、聖火台、競技場の買収や
交通対策、ホテル対策など問題・課題が山積みです。
特に東京という土地柄で行政や関連企業が多くて、整理整頓は並大抵の事で
調整できるとはとうてい思えません。
準備ややるべきことやめること色々な面で判断が重要ですね。
スポンサーも本格的に東京オリンピックのパートナーシップを
前面に押し出してきたようです。
スーパーのお菓子にもオリンピック色を感じさせるパッケージの
商品が並ぶようになってきました。
がんばれ!ニッポン!
あと二ヶ月ちょっとです。
競技場の準備等が遅延しており、プレ大会がことごとく中止とか!?
競技当日に問題が起こりそうなNEWSを見かけますが、
大丈夫なのでしょうか。
東京オリンピックまで、、、1523日
こちらもシンボルマーク、国立競技場の設計、聖火台、競技場の買収や
交通対策、ホテル対策など問題・課題が山積みです。
特に東京という土地柄で行政や関連企業が多くて、整理整頓は並大抵の事で
調整できるとはとうてい思えません。
準備ややるべきことやめること色々な面で判断が重要ですね。
スポンサーも本格的に東京オリンピックのパートナーシップを
前面に押し出してきたようです。
スーパーのお菓子にもオリンピック色を感じさせるパッケージの
商品が並ぶようになってきました。
がんばれ!ニッポン!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tonosama.asablo.jp/blog/2016/05/22/8093998/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。



コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。