渋谷駅前 東急プラザ ― 2016年08月29日
道玄坂で打合せ
久しぶりに渡った横断歩道からは異様な穴ぼこが見えました。
地下10m程度の深さにユンボ(ショベルカー)が数台入って、
地下から更に掘り下げている作業の真っただ中!
しばらく、カメラ片手に見入っていました。
少し前にはここの「東急プラザ」が建っていて、
渋谷の代表的な建物のひとつだった事を思い出しました。
今は、大きな穴と周辺の道も道路工事中の立て看板があちこちに。
将来はどうなるかを調べました。
東京都サイトより
”道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合の設立認可について”
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/04/20o4h100.htm
渋谷全体が大きく変貌を遂げようとしています。
渋谷駅を中心に再開発があちこちで進んでいます。
地下も迷路のように入り組んでいて、新宿に近づいていますね。
渋谷駅前マネジメント協議会サイトより
http://re-shibuya.jp/
追伸
Google Street Viewの機能は凄いです。
街の様子を360度全方位カメラで見られるばかりか、
タイムスリップしたような過去に戻る事も出来るんです!
今回撮影した写真の場所がどんなだったかよく分かりますね。
ありがとうGoogle!
久しぶりに渡った横断歩道からは異様な穴ぼこが見えました。
地下10m程度の深さにユンボ(ショベルカー)が数台入って、
地下から更に掘り下げている作業の真っただ中!
しばらく、カメラ片手に見入っていました。
少し前にはここの「東急プラザ」が建っていて、
渋谷の代表的な建物のひとつだった事を思い出しました。
今は、大きな穴と周辺の道も道路工事中の立て看板があちこちに。
将来はどうなるかを調べました。
東京都サイトより
”道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合の設立認可について”
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/04/20o4h100.htm
渋谷全体が大きく変貌を遂げようとしています。
渋谷駅を中心に再開発があちこちで進んでいます。
地下も迷路のように入り組んでいて、新宿に近づいていますね。
渋谷駅前マネジメント協議会サイトより
http://re-shibuya.jp/
追伸
Google Street Viewの機能は凄いです。
街の様子を360度全方位カメラで見られるばかりか、
タイムスリップしたような過去に戻る事も出来るんです!
今回撮影した写真の場所がどんなだったかよく分かりますね。
ありがとうGoogle!
最近のコメント