新国立競技場 ― 2016年05月31日
2016年リオデジャネイロオリンピックの次は、
2020年東京オリンピックです。
新国立競技場の建設は急ピッチで進んでいると思いますが、、、
東京オリンピックに関しては色々な問題が発生していますね。
・新国立競技場を含む競技場の建築費用増大
・東京五輪エンブレム
・都知事、カジノ、コンパクト五輪、聖火台、、、
大変そうだと言えば切りがない!
それを日本人自らの知恵と団結力で良い方向に進める事が大事!
築地市場の豊洲市場移転や東京スカイツリー、
電線地中化工事も国が総力をあげて取り組んでいる事の一つです。
いずれにしても中身の濃い思い出に残る大会になる事を望みます。
「東京オリンピックはとても素晴らしかった。
また、いつか日本で開催して欲しいなぁ。楽しみだ!」
と全世界&後世に語り継がれるようになって欲しいですね。
今は、東京オリンピックを成功させたいという気持ちで、
日本人としてある企業の一個人として精一杯取り組みたいです。
それにしても、、、
この数年外国人観光客が激増していますね!
JTB総合研究所サイトより
http://www.tourism.jp/tourism-database/statistics/inbound/
2020年東京オリンピックです。
新国立競技場の建設は急ピッチで進んでいると思いますが、、、
東京オリンピックに関しては色々な問題が発生していますね。
・新国立競技場を含む競技場の建築費用増大
・東京五輪エンブレム
・都知事、カジノ、コンパクト五輪、聖火台、、、
大変そうだと言えば切りがない!
それを日本人自らの知恵と団結力で良い方向に進める事が大事!
築地市場の豊洲市場移転や東京スカイツリー、
電線地中化工事も国が総力をあげて取り組んでいる事の一つです。
いずれにしても中身の濃い思い出に残る大会になる事を望みます。
「東京オリンピックはとても素晴らしかった。
また、いつか日本で開催して欲しいなぁ。楽しみだ!」
と全世界&後世に語り継がれるようになって欲しいですね。
今は、東京オリンピックを成功させたいという気持ちで、
日本人としてある企業の一個人として精一杯取り組みたいです。
それにしても、、、
この数年外国人観光客が激増していますね!
JTB総合研究所サイトより
http://www.tourism.jp/tourism-database/statistics/inbound/




最近のコメント