常総線🚋 ― 2017年11月22日
仕事で下妻駅へ行ってきました♪
守谷駅出来で”つくばEX”から乗り換えで初めての”常総線”へ
守谷駅へ入ってから下妻駅で降りるまでにいくつもの驚きに
遭遇しました!!
東京からそれ程遠くない場所はとってものどかな雰囲気でした。
因みに下妻の予備知識は「下妻物語」映画の名前を知っているだけ。
深田恭子さんが主役でコスプレ、土屋アンナさんがヤンキーだった?
他には何も知りません。。。ごめんなさい。
常総線の驚き Best5
①1両編成!
②ディーゼル!(非電化) ※1
③単線!が多い
④客はほぼ学生!
大人は車社会「乗った事がありません。」の人がいっぱい
⑤往復割引切符 ※2
のんびり&ゆったりとした移動時間を味わいました。
風景も変わらず途中意識が飛んだ!
※1 非電化の理由 by wikipedia
全線非電化なのは茨城県石岡市にある気象庁地磁気観測所との兼ね合いの結果で、かつては地磁気観測に影響を与えない直直デッドセクション方式による直流電化を目指し実験を行ったものの(詳細は「交流電化」を参照)、変電所が多く必要になり費用負担が大きくなることが判明、当面非電化での営業を続けるとしたためである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E5%9C%B0%E7%A3%81%E6%B0%97%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%89%80#.E8.A6.B3.E6.B8.AC.E6.89.80.E4.BB.98.E8.BF.91.E3.81.AE.E9.89.84.E9.81.93.E9.9B.BB.E5.8C.96
※2 下妻駅~秋葉原駅(常総線&つくばEX乗継)往復割引
往復で4,340円 → 3,260円 ▲1,080円
下妻駅で気が付いたので使えなかった。。。
https://kantetsu.co.jp/train/ticket_discount_tx.html
守谷駅出来で”つくばEX”から乗り換えで初めての”常総線”へ
守谷駅へ入ってから下妻駅で降りるまでにいくつもの驚きに
遭遇しました!!
東京からそれ程遠くない場所はとってものどかな雰囲気でした。
因みに下妻の予備知識は「下妻物語」映画の名前を知っているだけ。
深田恭子さんが主役でコスプレ、土屋アンナさんがヤンキーだった?
他には何も知りません。。。ごめんなさい。
常総線の驚き Best5
①1両編成!
②ディーゼル!(非電化) ※1
③単線!が多い
④客はほぼ学生!
大人は車社会「乗った事がありません。」の人がいっぱい
⑤往復割引切符 ※2
のんびり&ゆったりとした移動時間を味わいました。
風景も変わらず途中意識が飛んだ!
※1 非電化の理由 by wikipedia
全線非電化なのは茨城県石岡市にある気象庁地磁気観測所との兼ね合いの結果で、かつては地磁気観測に影響を与えない直直デッドセクション方式による直流電化を目指し実験を行ったものの(詳細は「交流電化」を参照)、変電所が多く必要になり費用負担が大きくなることが判明、当面非電化での営業を続けるとしたためである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E5%9C%B0%E7%A3%81%E6%B0%97%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E6%89%80#.E8.A6.B3.E6.B8.AC.E6.89.80.E4.BB.98.E8.BF.91.E3.81.AE.E9.89.84.E9.81.93.E9.9B.BB.E5.8C.96
※2 下妻駅~秋葉原駅(常総線&つくばEX乗継)往復割引
往復で4,340円 → 3,260円 ▲1,080円
下妻駅で気が付いたので使えなかった。。。
https://kantetsu.co.jp/train/ticket_discount_tx.html
宇宙兄弟32巻ゲッツ&リード♪ ― 2017年11月22日

待ちに待った32巻をようやく手に入れました。
今回はISSに乗り込んでいたヒロインの”伊東 せりか”さんが、
ISS滞在中に起こる様々な困難を乗り越えて地球に帰還します。
初志貫徹・信念を曲げずに進むことが大事!
そんなメッセージが込められた32巻だなぁと感じて読みました。
私自身はなかなか実行出来る事では無いですが、
はぁ、少しでも前向きに頑張りたい。
今回はISSに乗り込んでいたヒロインの”伊東 せりか”さんが、
ISS滞在中に起こる様々な困難を乗り越えて地球に帰還します。
初志貫徹・信念を曲げずに進むことが大事!
そんなメッセージが込められた32巻だなぁと感じて読みました。
私自身はなかなか実行出来る事では無いですが、
はぁ、少しでも前向きに頑張りたい。
最近のコメント